ホーム(Home)
皿・鉢
壺
器
陶歴(About)
ギャラリー(Gallery)
お問合せ・コメント(Contact)
More
伊藤昭人(1944年生)
-略歴-
1963 年、大学に在学中、栃木県益子で師匠となる佐久間藤太郎氏と出会う。
益子、常滑を経て、京都にて、河井武一氏(河井寛次郎氏の甥)に師事。
民藝の継承者の一人として修行ののち、信楽で開窯。
多彩な技巧から生まれるケレン味
のないフォルム
独特の発色は、釉薬の研究に没頭
した修行時代の賜物
器に溢れる、益子と京都で培った
ダイナミズム